こんにちは!ズミーです!
Facebookでは度々現れるけど、ブログではなかなか現れない私です😂
今回私がパソコンでカタカタこれを打っている理由ですが、7月17日から19日にかけて行われた、Colorbathインターン合宿についてお伝えしようと思ったからです!
これまで、インターンのみんなが合宿で行ったこと、そしてそこから何を感じたかを書いているので、是非読んでみてください。
———————————————————————————————————–
・Day1 強み・弱みトーク(ともちゃん 8/4公開済)
・Day2 AM Colorbathのこれから(なばためん 8/8公開済)
・Day2 PM プロジェクトmtg(けんちゃん公開済)
・Day3 人生曲線ワーク(ゆっちょ 8/15公開済)
・全体のふりかえり (ずみー 8/19投稿予定)←今回!
———————————————————————————————————–
Colorbath合宿に参加して

この写真めちゃくちゃColorbathって感じがしてお気に入りなんです😊
合宿初日、メンバーと出会って感じたことは、「居心地がいい!」ということでした。いつもオンラインで会っているからか、初めて対面するメンバーも居るのに、なぜかずっと「昔から友達だった??」ってくらい居心地のよい空間でした。
そんな合宿の全体を通しての感想ですが、一言でいうと
「多種多様」
みんながみんな同じ思いを抱いてるわけじゃないし、それぞれ目標も何もかもが違う。でも、そんな個性がバラバラの人達が集まって、すっごくきれいな丸になっているように感じました。
凸凹だけど合わさるときれいにハマり合うような感覚。
いつも私は同じ目標を持った仲間たちと過ごしているので、今回の合宿ではより新鮮に感じました。
同じような考えの人たちがそろえば、綺麗なチームになると思っていたけどそうじゃない。みんなちがうけど、ちがうからこそすっごく綺麗なチームなるんだ!
そう思いました。
例えると戦隊シリーズみたいな感じだと思います。正義感にあふれるレッドがいるのはもちろん、カレーが大好きなイエローがいたっていい!
そのような「個性」をお互いが伸ばしあえる。そんな不思議な空間でした。
(ちなみに職員の吉川さんはカレーが大好きだけどレッドだなーって思いました。)
ひとりでは踏み出せない、成功するかわからない。そういったときにチームという存在はとっても大きいものだなと今回の合宿で再確認することができました。
これから頑張るぞー!!
ということで、私が担当しているミチヅクリプロジェクト(情報発信・広報)がNewチームとなり新たなスタートを迎えています。あかりんこと福本さんが本業に専念するため一旦離れる形になり、今は私とけんちゃんで協力しあっています!
議事録を書くという、難解かつ超大事なことを任され日々成長を感じています。 さらになべやんさんという超強力な人材も加わり、今後もミチづくりから目が離せませんよ!!
Colorbathとともにズミーも成長します!!
コメントを残す