こんにちは!
最近ブルーライトカットのメガネを買って毎日愛用しているゆっちょです^ ^
めっちゃオススメです!!
さて、話をがらりと変えて、、、
Colorbath合宿について書きたいと思います!
これまで、ともぞう、なばためん、けんちゃんが合宿の1日目、2日目について書いてくれました。私は、3目目におこなわれた「人生曲線ワーク」について書いていきます!
▼それぞれの記事はここからも読めます。
———————————————————————————————————–
・Day1 強み・弱みトーク(ともちゃん 8/4公開済)
・Day2 AM Colorbathのこれから(なばためん8/公開済)
・Day2 PM プロジェクトmtg(けんちゃん 8/12公開済)
・Day3 人生曲線ワーク(ゆっちょ)←今回ここ!
・全体のふりかえり (ずみー 8/19投稿予定)
———————————————————————————————————–
深く、さらに深く
一緒に活動を共にするメンバーについて知ることは、自分を知ることと同じぐらいに大切なことだと思います。
1日目で行った「弱み強みのワーク」でお互いのこと、そして自分自身のことを知りました。
その上で3日目に行ったワークは、その名も「人生曲線」。
それまでのワークで知ったお互いのことを、さらにこのワークでより深く深く掘り下げられたと思います。
「人生曲線」とはなんぞや?という方もおられると思うので、簡単に説明させていただきます!
まず、紙とペンを用意して、縦軸と横軸を書きます。縦軸はその時のモチベーションを表し、横軸は時間軸を表します。幼少期からの出来事とその時のモチベーションを書いていき、出来上がったグラフがあなたの人生曲線です。
当日は、各々が書いてきた人生曲線を発表していきました。

その人の過去を知るのは一つその人を知ることに繋がるけど、何より、その人が今どんな気持ちでその過去と向き合っているか、その人の「今」を知ることができたのがとても大きかったです。
私が思ったことは、
みんな濃くて、みんな違う。だけど、みんな同じ。
え、なに。ややこしい。ややこしくてすいません。
ただ、私が感じたことそのまま言葉にすると、これなんです。
みんなこれまでに、いろんな経験をして、そのどれもが濃いと思います。
そんな経験やその時感じたことはみんな違います。だからグラフの波がみんな全く同じになることはありません。似ているとかはあるけど。
でも、それぞれ何かを感じ、想い、グラフが上下に動いている。それは、みんな同じだなと。
想いと繋がりをこれから
今回の合宿を通じて体験したこと
それは、
- 知る
- 深める
- 繋げる
ということ。
改めて、Colorbathは人の想いが人へと繋がり、カタチを作っていくんだと感じました。
合宿を通じて知った、メンバーのこと、Colorbathのこれから。
ワークや何気ない会話などから、さらに深めることができました。
そして、それを次に繋げ、カタチにしていきます。
改めて振り返ると、ほんと濃い3日間でした。時に頭を悩ませ、楽しむときはしっかり楽しみ、合宿が終わるころには、なんだか家族のような不思議な感覚になっていました。
さぁ!1年を3ヶ月とカウントするColorbath。2年目はもう独り立ちの年なので1年目とは違った視点を持って活動していきます!!
次回はずみーがこの合宿の全体を振り返ってくれます!お楽しみに♪
ではまた(*´-`)
コメントを残す