こんにちは!ゆっちょです^ ^
新しく始まったインターンズのブログ。
Colorbatthインターンをして数ヶ月。インターンワークもいろんなことに関わりを持たせていただいています!お話したいこともたくさん!
今回は「自分が一番成長を感じられたインターンワーク」というテーマで書いていきたいと思います!
前回に、なばためん、ともちゃんが共通のテーマで書いています!もしご覧になられていない方はぜひ読んで見てください!
>>なばためんの記事
>>ともちゃんの記事
はじまりはここから
自分が一番成長を感じられたインターンワークって何だろう。
考え浮かんできたのが、インターンのみでやった「インターンズの学び舎」でした。
「インターンズの学び舎」はインターン同士で課題の本を読み、その気づきや感じたことをお互いにシェアする会です。
その第1回目を任されたのが私、ゆっちょです。
その会で何を話すか考え、みんなにシェアして、当日のファシリテーションも行って、と企画内容を考える段階から、実際行うところまでやりました。
インターンだけでの会だったので、緊張はなかったのですが、自分が考えた内容を、実際に最後まで自分でやりきる経験は大きかったです。
こうなって欲しいなと思う理想と、実際にやってみた時の手応えの違い。話を進めて深める難しさ。
そして、自分の強みや弱みを再発見できたこと。
全て、考え最後までやってみるからこそ得られた気づきや学びがありました。このワークを通じて、成長をとても感じたのを覚えています。

気づきを自分のものにする
このワークだけでなく、日々いろんなことから気づきや学びがあります。
それをどう自分のものにして、次に生かしていくかがこれからの自分の課題でもあると思っています!たくさん吸収してその分、どんどん次に繋げていきたいと思います!!
どんなことでも成長へ
インターンをして思ったのは、どんな些細な出来事でもそれを自分の成長へつなげることができるということ。
それに気付けるかどうかが大事だなと、最近思っています。
ワークを通じて、同じインターン生から、また自分自身から気づきを得て、今よりも大きく成長したいと思います!
これから、Colorbathインターン生としての活動を発信していくのでお楽しみに♪
コメントを残す