今の自分について
どうもみなさまお久しぶりです。川上です。今年最後のブログということで、何を書こうか結構悩んでます。今年の振り返りを書こうかと考えたのですが、ブログにまとめようとすると抜け漏れが多すぎる気がして、やめました。ということで、…
どうもみなさまお久しぶりです。川上です。今年最後のブログということで、何を書こうか結構悩んでます。今年の振り返りを書こうかと考えたのですが、ブログにまとめようとすると抜け漏れが多すぎる気がして、やめました。ということで、…
「生き方」についての本や動画を見ていると、大体2つの「生き方」が紹介される気がする。 1つ目が、いわゆるビジョナリーな生き方。これは、何かしら人生の目標だったりを決めて、それに向かって突き進むトップダウン的な生き方だ。 …
Colorbathでインターンを始めて気づいたことがある。それは、「ありがとう」という感謝のコミュニケーションが多いことだ。些細なことではあるが、なんだか気持ちよく仕事をする上で重要なことであるような気がするため、こうし…
「失ってから、その大切さってわかるよなー」という言葉をよく耳にしますが、正直、僕はこれまで生きてきた22年間、ずっと「は?」という感じでした。 しかし、最近ようやくその言葉を理解できるようになりましたので、本日はその気づ…
皆さんこんにちは、川上です。暑さとマスクで顔がテカる。一番清潔感ないやつやん、とか思てます。まあしゃーない。 ということで、インターンズブログ企画、3周目ですね。テーマはずばり、「Colorbathの人から刺激を受けたこ…
みなさんこんにちは、川上です。梅雨が明けましたね。暑いですね。頑張りましょう。 という感じで、今回は、先日のColorbath合宿にて行った「プロジェクトミーティング」について書こうと思います。これまで既に、ともちゃんが…
どうもみなさんこんにちは。YouTubeの登録者が27人になりました、川上です。2人増えたぜ、いぇい。 今回は初のインターンズブログ企画ということで、「一番成長を感じられたワーク」というお題のもと、徒然なるままに書いてみ…
みなさんこんにちは。YouTubeのチャンネル登録者が25人になりました。インターンの川上(けんちゃん)です。いぇい。 いやーこうして生きていると、日々思うことが色々とございまして、それを徒然なるままにブログに書いてみよ…
初めまして。これからColorbathでインターンをさせていただくことになりました、創価大学5年の川上賢一です。今日は僕の人となりを皆様に是非とも知っていただきたく、自己紹介記事を書く所存でございます(固い)。 早速です…